なんやかんやでかかるお金
こんにちは。
暑いですね。長袖の服たちは完全に休暇モードです。
私はといえば、最近出費が多すぎて(原付の故障など不本意なものもありました)けっこうな金欠状態です。
趣味の中にはお金がかかるものも多々あり、お金が無いと趣味を我慢しなければならない人も多いかもしれません。
実際私のサブ趣味である香水もお金がかかるので、現在は我慢しています。(1mlほどの少量購入でも軽く1000円は飛んじゃうものなので…)
しかしながら、メイン趣味であるお絵描きや小説書きなんかは基本的にお金がかからないのでそのへんは助かっています。
パソコンで絵を描く場合はソフトやペンタブレットなど元手はそれなりにかかりますが一度揃えてしまえば何年も使い倒せますし、小説に至ってはパソコン、スマホのアプリだけで書けますからね。
ただ、どちらにおいてもやり続けていると知識を増やしたり技術の向上をしたいという欲にかられ、結局資料や講座本を買ったりしちゃうので結局お金がかかるという本末転倒な結末が待っていますが。
写真は、最近資料として購入した『体癖』という本です。とある精神科医の方から教えてもらったのですが、おおまかにいうと人間の性格等は姿勢が挙動に現れる、といった内容です。700円ほどで購入できるので、興味のある方は是非。
↓ホワイトツリーでは、猫ちゃんにも地球にも優しい猫用爪とぎの販売をしております。興味のある方はhttps://item.rakuten.co.jp/estate-white-treeをクリック!
NEW
-
query_builder 2022/06/27
-
なんやかんやでかかるお金
query_builder 2022/06/23 -
甲府市|就労支援|トウモロコシ
query_builder 2022/06/09 -
玉ねぎ
query_builder 2022/05/20 -
甲府市|就労支援|ローズガーデン
query_builder 2022/05/27